なにコレ 数滴の絵の具で、どうしてこんなに美しい作品が仕上がるの!? キャンバスに、ポツポツポつと並べて置かれた絵具。その数滴の3種類の絵の具を、一見無造作にクルクルと刷毛でのばしていけば見事なグラデーションが広がり、少し絵の具を削ってみれば――木々に囲まれた美しい水面の出来上がり! まるでマジックを見ているかのような制作風景です。小中学校の美術でこういうのを習いたかったと心底思います。 2019年7月15日 Tweet 関連記事 なにコレ 刺激を与えると甲高い声で叫ぶ小さなヤモリの映像 なにコレ ロシア料理を紹介!お店もゴージャスでリッチな気分になります。 なにコレ オモチャなんだけど妙にリアルな巨大クモVS三匹のワンちゃん なにコレ ゴットタレント史上最高のコントーショニストたちベスト7 なにコレ カフェで朝食!見ているだけでも食べたくなります。 なにコレ 本当に死んでいるの?美少年のミイラは約100年前に作られた